久々にV&Aへ。
なんでこんなに混んでるの?と思ったらハーフタームでした。子供がわんさか。
そこで見つけたこの魚。かなり好み。可愛くないですか?

反対側はこういう人(動物)たち。

そこはかとなく悪魔っぽい気がします。
いつも元気に楽しく行こう!
久々にV&Aへ。
なんでこんなに混んでるの?と思ったらハーフタームでした。子供がわんさか。
そこで見つけたこの魚。かなり好み。可愛くないですか?
反対側はこういう人(動物)たち。
そこはかとなく悪魔っぽい気がします。
昨日、オーバー・グラウンドで通り過ぎたシェパードブッシュ(地下鉄も有の駅のプラットフォームで見たのがこれ。一瞬地下鉄のバレンタイン・デー仕様かと思っちゃいました。
地下鉄が開通したのが1862年1月10日、メトロポリタン鉄道によるパディントン-ファーリンドン間6駅6kmだそう。
皆様、素敵なバレンタインデーをお過ごしください。
「マチルダ」を観にケンブリッジ・シアターへ。
そしてここセブン・ダイアル周辺にも狐が。パーティーか?テーマが知りたいところです。
マチルダの舞台はこんな感じ。最近また映画になったせいか子供たちに人気です。
エリザベス・ライン、やっと使ってみました。
私の生活圏にはほぼかすらないので外出した時に無理やりボンド・ストリートからトッテナム・コート・ロードまで乗ってみました。
うむ。新しい。ってそれだけなんですけど。
もっと長い距離乗ってみないとわかんないのかも。あまり感動はなかったです。私、夢を見過ぎ?
女王存命中に開通できてよかったねと思う。けっこうぎりぎり。