今回の日本・第二の試練

東京滞在中、「あなたの帰りの便の一部が欠航になったので、このように振替変更しました」というお知らせを航空会社からもらったけれど、特に何かしろという指示はなかったのでそのままに。

そのあと京都の友達の家に遊びに行ったのだが、「あなたのメールボックスがいっぱいです」というお知らせが来て、受信はできるけれども送信ができなくなってしまった。

その旅行にはMacを持っていかなかったので東京に戻ってから整理をすることにし、戻った日にoutlookを開けたのだが、なんとそこの迷惑メールに航空会社からの重大なメールが入っているのを発見。

そのお知らせは「振替便はトランジットの時間がうまく合わなさそうなのでこれをキャンセルします。つきましては別の便をウェブで探してね」というもの。

ボックスがいっぱいになっていなかったら見逃してた!危ない〜。すでにメールが来てから10日経由してたし。

焦って航空会社のサイトに行き、変更すべく便を探そうとするが、「電話してね」という表示が…。

そこで航空会社の電話番号に電話、しようとしたがそのとき夜の9時半ごろ。

ちょうどその窓口が閉まっていて再開は10時だという。(夜のね)

なので、10時ちょっと前に電話をし、いろんな番号を入れて進んでいき(ほら、予約だったら何番を押してとかそういう録音されたもの)、ちょうど10時ぴったりに電話がつながるようにした!つもりだったが、「ただ今込み合っております。順番におつなぎしますが、あなたは1時間待ち」という録音の音声。

私の前に10時ぴったりにかけた人がそんなに多いのか!!!!!

滞在先の電話は古いタイプだからなのかスピーカー機能がない…。音をマックスにしても受話器を離すと聞き取れない…。

仕方ないので肩に受話器を挟みつつ待つこと1時間。

ちょうど1時間で繋がりました。

なんでも、トランジットの時間が足りなかったので変更した便がキャンセルになったそう。しかし、帰国予定の日の他の便はすでになく、いろいろ探してもらってその翌日の便にしてもらった。しかも、出発は羽田ではなく成田。遠いいいいいいいいいい。

でも、もういい!飛行機が飛んでくれるだけでありがたいと思い,発券してもらってそのまま爆睡。

いいね! ←いいね!押してね!(16いいね! )

今回の日本・第一の試練

3年ぶりの日本から先日戻ってきました〜。

色々な意味で充実した滞在でした。

んが!!

飛行機関係には翻弄されました。

まず、最初に取った直行便が欠航になり、あると思った振替便などはなく結局キャンセルして取り直し、値段がドッコーンと上がっておりました。エコノミーを取ったのに、これはビジネス的値段….。

プーチンが憎い。

いいね! ←いいね!押してね!(18いいね! )