ふきだし | トピック | 検索 | 留意事項
name
subject icon
message
font : 削除キー :
狂い咲き??  ダムダム人 2022/08/22(Mon) 05:54 No.393 [返信]

先日、すこし涼しい日が一日ありました。
そして次の日、なんと金木犀がすこし咲きました。
どうやら秋が来たと勘違いした様でした。
でも、季節はすこしずつ秋に向かっている
のですね

re: 狂い咲き??  倉庫Staff 2022/08/27(Sat) 17:11 No.393

確かに、朝方は少し暑さも和らぎ犬の散歩がしやすくなっております。早く秋になって欲しいです。

res-6.gif 40.gif
re: 狂い咲き??  キリコ 2022/08/28(Sun) 23:20 No.393

金木犀いい香りですよね。また暑い日に戻ったらかわいそう。

res-6.gif admin.gif
また暑い日が到来という噂  キリコ 2022/08/11(Thu) 18:35 No.391 [返信]

週末は30度越えという噂です。
日本の皆様には「けっ」という気温だと思いますが、クーラーがない家には辛い!
そういえば台風接近というニュースを見ました。
くれぐれもお気をつけください。

05.gif res-5.gif re: また暑い日が到来という噂  あひる 2022/08/19(Fri) 19:09 No.391

毎日外気温が34〜6度です。が、犬がいるので室温は24度。
気温差にやられてます。いっそ外出しなければ良いのだと気づいて出来るだけ家にこもっています。
冷房なしの30度超えは行水が必須です。強制的に体を冷やしてやるしかありませんね。
お盆過ぎたら涼しくなっていた昔が懐かしい。今も外はムンムンしています。

乗り切れるか?この暑さ。  キリコ 2022/07/13(Wed) 19:57 No.385 [返信]

皆様、暑い日々をお過ごしのことと思います。こちらロンドンでも暑い日々です。日本から見ると「へ?」という気温かもしれませんがクーラーのない我が家にはつらい〜。40度超えるという噂もあるのでどきどきしてます。くれぐれも熱中症にお気をつけください。私も頑張って水分摂ります。

re: 乗り切れるか?この暑さ。  DSイレ 2022/07/17(Sun) 17:09 No.385

お久しぶりでございます。
先程、日本帰国の試練シリーズを読みました。
いろいろ有りつつも、最後は超ミラクルな偶然で見つかって、本当に良かったですね!!

今朝、夫が見ていたニュースをチラッと見たら、山火事の映像だったので「(アメリカの)どこだろう?」と思ったら、ポルトガルでした。
うちの方も山火事が多いので(うちが引っ越してくる前に、すぐ近所も被害に遭った)、全然他人事では無いです。
ロンドンで山火事は無いと思いますが、40℃は脅威的ですね。扇風機や打水で、何とか乗り越えられますように!

res-6.gif 28.gif
re: 乗り切れるか?この暑さ。  キリコ 2022/07/20(Wed) 17:40 No.385

昨日はとうとう40度越え(ヒースローのあたり?)電車も止まったようです。でも一転して今日は涼しい〜。でもこの10度以上の寒暖差は体にきます。

res-6.gif admin.gif
re: 乗り切れるか?この暑さ。  キリコ 2022/07/25(Mon) 17:42 No.385

山火事、こわいですね。
この暑さでの自然発火だったのでしょうか?桜島の噴火警報のニュースもみたし。
みなさま、くれぐれもお気をつけて!!

res-6.gif admin.gif
re: 乗り切れるか?この暑さ。  ダムダム人 2022/07/27(Wed) 07:19 No.385

神奈川は梅雨明けしてしばらくは暑かったのですが
台風が来た後、あまり天気は良くなかったです
ヨウヤク晴れてまた暑くなって来ましたが
朝晩は風が有ってすこしヒンヤリします

res-6.gif 25.gif
re: 乗り切れるか?この暑さ。  キリコ 2022/07/28(Thu) 19:21 No.385

少し涼しい日があると一息つけますね。

res-6.gif admin.gif
えむあーるあい(MRI)  ダムダム人 2022/06/16(Thu) 15:31 No.383 [返信]

痛みが長引くので通院している先生から
MRI検査を受けては?とアドバイスがあり
うけました。
検査時、かなりの騒音が有るのと
トンネルの様な中を通るので
閉所恐怖症の人は苦痛と言っていましたが
どちらもあまり気になりませんでした。
(検査中は目を瞑っていましたwww)

検査結果、小さな「ヘルニア(?)」の様な物が有ったそうで、
小さいので上手く行けば
自然消滅するそうです。

admin.gif res-5.gif re: えむあーるあい(MRI)  キリコ 2022/06/18(Sat) 17:09 No.383

早く自然消滅するといいですね!
MRI、閉所恐怖症の人は無理ですよね。ダムダム人さんがそうではないらしくて良かったです。
お大事に!

今度は腰痛  ダムダム人 2022/06/01(Wed) 11:57 No.377 [返信]

5/25、急に腰が痛くなり
「仕方なく」病院に行きました。
診断に結果、疲労から来るものの様なので
あまり心配しないで良いと言われました。
--この時、人世初のコルセット装着!
3月のコロナ罹患と言い、今年はあまり健康運が良くないですorz
この調子だと今年の奇数月は要注意な気がします

re: 今度は腰痛  倉庫Staff 2022/06/04(Sat) 22:39 No.377

お大事になさってくださいませ(^^)

res-6.gif 40.gif
re: 今度は腰痛  キリコ 2022/06/05(Sun) 00:44 No.377

腰、気をつけてくださいませ。
癖にならないといいですね。
くれぐれもお大事に!!

res-6.gif admin.gif
re: 今度は腰痛  ダムダム人 2022/06/07(Tue) 14:07 No.377

キリコ様、スタッフ様、ありがとうございます。
腰痛が良くなってやれやれと思っていたら
今度は右足の付け根が痛くなりました。
--足を伸ばして床に座っていられませんでした。
又病院に行ったら『坐骨神経痛』の診断orz
年齢なのですね?とお医者さんに話したら
30代でなる人もいるそうで
びっくり!!
あと、「座椅子」も腰に良く無い様です
幸い立っている状態では「あまり」痛くないので
仕事には支障がでないと思います
--仕事は立ち作業www

res-6.gif 25.gif
re: 今度は腰痛  キリコ 2022/06/08(Wed) 01:00 No.377

た、大変ですね。何か薬とか治療法がありますか??
聞くだけで痛そうです。
お気の毒すぎます。
くれぐれもお大事になさってください。
早くよくなりますように!

res-6.gif admin.gif
いまどきのこども  バルバル 2022/05/21(Sat) 20:18 No.375 [返信]

初めまして。
8歳の娘を持つ主婦です。

キリコさん、お誕生日おめでとうございます。
そちらは時差で日付が変わっていることに、
今気付きました(>_<)

私がこどもの頃に読んでいた、
『いまどきのこども』を娘が読み、
キリコさんのファンになりました。

『いまどきのこども』は
令和の小学生にも、とてもおもしろいようです。

キリコさんのお誕生日は、
『いまどきのこども』を読んで知ったらしく、
我が家のリビングのカレンダーには
大々的に【くぼきりこさんのたんじょうび】と
書かれています^^

これを機会にこちらのサイトを訪問し、
興味深い漫画やブログを楽しく拝見でき、
私もとても嬉しくなりました。

これからもお体を大切に
ユーモアあふれる作品を作ってください^^

admin.gif res-5.gif re: いまどきのこども  キリコ 2022/05/22(Sun) 09:52 No.375

おおおお!
令和の小学生に読んでいただきうれしいです!!!
玖保倉庫にどんどん遊びに来てくださいませ。

また資生堂の花椿ウェブの方にも週刊で漫画連載をしていますのでそちらものぞいてみてください。誰でも読むことができます。

そしてお誕生日のお祝いのお言葉もありがとうございました。

40.gif res-5.gif re: いまどきのこども  倉庫Staff 2022/06/04(Sat) 22:41 No.375

すんばらすぃ&#12316;&#129392;

眠り姫ちゃん  R 2022/05/10(Tue) 18:47 No.371 [返信]

一昨年、娘が産まれました。起きている間はけっこうおてんば娘ですが、眠ると天使の寝顔。先生の作品「眠り姫ちゃん」を思い出しました。

re: 眠り姫ちゃん  倉庫Staff 2022/05/15(Sun) 18:53 No.371

おめでとうございます(*^o^*)
一昨年と言うことは、もう2歳になられるんですか?可愛い盛りですね。

res-6.gif 01.gif
re: 眠り姫ちゃん  キリコ 2022/05/16(Mon) 17:37 No.371

おおお、かわいいでしょうね。
コービッドの時期でたいへんだったでしょう。
早く安心して外出できるようになるといいですね。

res-6.gif admin.gif
記事No 削除キー
管理用