ふきだし | トピック | 検索 | 留意事項
name
subject icon
message
font : 削除キー :
暑いです  キリコ 2025/06/21(Sat) 22:53 No.510 [返信]

昨日30度超えました。日本の皆様には何さと思われそうな数字ですが、クーラーのない家には辛い。昔我が家にクーラーはなかったのですがどうやって凌いでいたのか?

新卒の就職活動の時  たま 2025/06/03(Tue) 21:15 No.506 [返信]

ふと思い出したこと。2003年、氷河期後期のころに面接したとある会社。営業職の集団面接のこと。「最近読んだ本と、営業との関連は?」と面接官。まずい、新聞は読んでても本は読んでない。他の人が答えてる時に何て答えよう…と考え、私は「イギリス在住の漫画家のエッセイを読みました。イギリスでは〜〜〜らしく(覚えてない)、サービスが充実してる日本に住んでてよかったです」と苦し紛れに回答したところ、面接官がクスッと笑いました。その会社では内定をいただくことができました。何が奏功するか分からないものですね。

13.gif res-5.gif re: 新卒の就職活動の時  たま 2025/06/03(Tue) 21:17 No.506

文字化けしちゃいました。「イギリスではほにゃらららしく(覚えてない)」と読み替えていただければと。

admin.gif res-5.gif re: 新卒の就職活動の時  キリコ 2025/06/05(Thu) 19:45 No.506

逆じゃなくてよかったです!!!
そのせいか、内定取れませんでしただったら悲しすぎるる。

てっくら、てっくら  ダムダム人 2025/05/27(Tue) 14:50 No.503 [返信]

昨年、テレビを見ていたら
田端に有る定食屋さんを紹介していました。
昨日、ヨウヤク時間が取れたので
行って来ました。
「肉入り野菜炒め定食」を食べました。
--量が多くてびっくり!!
帰りは初め新宿に戻るつもりだったのですが
余りにも道が複雑だったので
不忍通を使って上野、魔窟(秋葉原)経由で
新御茶ノ水まで歩き千代田線と小田急を
使って帰宅しました。
久しぶりの都内散歩でした。
//東京近郊で無い方、何だか判らなくて
ゴメンナサイ

re: てっくら、てっくら  キリコ 2025/06/02(Mon) 19:28 No.503

田端、渋いですね!私はあの辺大好きです。都内散歩、楽しまれたようで何よりです。私は時間があると荒川線の一日券を買ってぐるっと回ります。

res-6.gif admin.gif
久しぶりに  たま 2025/05/26(Mon) 15:32 No.502 [返信]

家にあるアレルジィを読んで、懐かしくて検索してきました。25年くらい前によく掲示板に書き込みしてました。古本のにおいをくんくん嗅ぎながら、いまどきのこどもも読みます。

admin.gif res-5.gif re: 久しぶりに  キリコ 2025/06/02(Mon) 19:24 No.502

たまさん、有難うございます。また気軽に遊びにきて書き込んでくださいませ。

心が迷う衣替え  キリコ 2025/05/07(Wed) 21:10 No.499 [返信]

夏日が続いたのでコート類をクリーニング店に持って行ったのですが、途端に肌寒くなり、衣替えをし切れてません。

re: 心が迷う衣替え  ダムダム人 2025/05/22(Thu) 17:14 No.499

日本もこのところ気温の変動が
凄くて着る物に困ります。
--とは言え「もふもふ」なのは
さすがに不要ですがwww
ただ、例年の5月なら薄手の長袖は
不要なのですが、
日によっては着ないとツライ時もあります。

一番凄いのはまだ「イチゴ」が販売されていること。
例年なら4月にはもう無いのですが…

res-6.gif 01.gif
TEST  倉庫 2025/05/08(Thu) 18:34 No.500 [返信]

test

今回は『経済産業省』  ダムダム人 2025/04/29(Tue) 18:30 No.497 [返信]

外出から帰ったら
留守電が入っていました。
再生すると「こちらは経済産業省ですが
今から2時間後に電話が使用できなくなります。
つきましては云々」と言うメッセージが
入っていました。
経済産業省に電話回線の使用を停止する権限など
あると思えないので爆笑しました。

実は3月頃、「スマホの仕様料金が
未納の為、使用を停止します」と言う
電話が来ました。
御存知のとおり私は、スマホはおろか
携帯も持っていません。
話を聞いていたらX月XX日に
大阪のXX店で購入云々と言い出しました。
その日は仕事なので行ける訳が無いです。
此処まで「相手をして」から電話を切りました。
まあ、色々な詐欺があるなぁと
変に感心してしまいました

re: 今回は『経済産業省』  キリコ 2025/05/01(Thu) 19:04 No.497

なんとか省とかいう言葉を使うと慣れてない人は引っかかるのでは?と思います。いろいろ工夫(無駄な)をしているのだな〜と逆に感心。

res-6.gif admin.gif
記事No 削除キー
管理用