BDケーキ
夫誕生日のために息子が昨日ケーキをこそこそ作りました。冷蔵庫にひっそり隠れてます。夜はお寿司を食べに行き、帰ってきたらこのケーキを出す予定。
夫誕生日のために息子が昨日ケーキをこそこそ作りました。冷蔵庫にひっそり隠れてます。夜はお寿司を食べに行き、帰ってきたらこのケーキを出す予定。
ギャラリーのあるアップリンガムの街で見つけた生垣。人工的に枝を伸ばしている。 そして今回のメインイベントの会場であるギャラリーはここ。 私たちが見に行った展示はヤンケル・アドラーというポーランド出身の画家のものですが、彼 …
朝になってやっとわかったコテージ周辺。 これがコテージ。 私たちの寝室の窓から見た別の家。オーナー一家のものか?敷地内にもう一軒あり。 足長の私。影だけど嬉しい〜。 湖(池?)も敷地内に3つ。
どうやらオーナーの趣味はハンティング。剥製がうじゃうじゃ。 人によってはものすごく嫌かも。 獲物が多いので台所にも。 帽子なんて被ってかわいいふりしてますが剥製は剥製。 象…..。その後ろにあるのカラフルなも …
夫の母方家族ゆかりの画家の展示がアッピンガムという町のギャラリーで行われるということで我が家、お兄さんの家族プラスそのGF、叔父さん夫婦、叔父さん夫婦の次男とそのパートナー、NYから叔父さん長男とその娘もやってきて、家族 …
洗濯機やっと来ました。 実は先週、もう一つのプチ・茨の道、実現しなかった洗濯機の搬入あり。 洗濯機を配達してもらったものの、入れられないと言われ、夫が頑張って交渉したものの会社の規則だから〜とばっさり。新しい洗濯機は配達 …
本日、9時から12時59分(なに、この細かい設定!)の間に洗濯機がくるよんというお知らせをテキストでもらい、ばくばくしながら配達を待っていました。 「あと5〜10分で到着します」という電話をもらい、今日の配達の人はきちん …
いやいや買い物第二弾。 ロンドンはどんどん寒くなって暗くなってきて、気持ちが落ち込みます。 そんなある日立ち寄ったコール・ドロップス・ヤードにカーリングのレーンが出現。 そして撮影か何かでドラッグ・クイーンがカーリングを …
私はいつも日本に帰国した時に化粧品を買って帰ってきたのでしたが、このコロナの騒ぎで通例の帰国ができず、化粧品が尽きてきました。コロナの影響がこんなところに! で、こちらで調達しようと化粧品サイトをみるも、なんだかよくわか …
しとやかに見えません?いや、単に下を向いているだけか…..。 完璧に気のせいですね。えへっ。 真剣な顔つきなのは生ける角度とかを言われて数学が不得手な私が心の中でジタバタしているからだと思います。 場所は教会 …