またまた大物が

またまた大物が

数日前は20度そこそこだったのに、今日はめちゃ暑かったです。 そんな夏日の本日はFOYLESという書店の上にあるスペースで行われたジャパン・ファンデーション主催の竹宮惠子先生のポール・グラヴェット氏との講演に行ってまいり …

素敵な名前

素敵な名前

レスター(サッカーね)にNdidiという選手がいます。最初この名前を見たとき、「ん」で終わってもしりとりができる!と喜んでいたのですが、どうやら「ンディーディ」ではなく「ディーディ」と発音するよう。ちっ。 別の心惹かれる …

今日のお昼

今日のお昼

夫、息子と3人でエチオピア料理のMarathonへ。 他のエチオピア料理のレストレアンもいくつか行ったけど、やっぱりここが一番。前に住んでいた家の近くでもある。 3人で完食したが、日本人の女性グループだったら4〜5人でも …

ロンドンへ
真夏の夜の夢

真夏の夜の夢

とっても評判がいい「真夏の夜の夢」をタワーブリッジ近くの劇場「Bridge Theatre」に見にいきました。 客席が中央部分をぐるっと取り囲み、中央部分に立ち見客がはいるという状況。 そこに小道具大道具がお客の隙間を縫 …

The Derry Girls

The Derry Girls

最近テレビで見たおすすめの番組です。 デリー・ガールズ ~アイルランド青春物語~という名前で日本のでNetflixでも見ることができます。 めちゃくちゃ面白い。 90年代の北アイルランドのデリーというところが舞台で、まだ …

溶けたらしい

溶けたらしい

木曜日の38度越えは熱中症ばかりでなく交通網にも影響をおよぼしたそうです。 部品が溶けて地下鉄が止まったり間引き運転になったり、家に帰るのに五時間かかった気の毒な人もいました。暑さと雪に弱いロンドンです。 翌日は気温がガ …

心が折れそう

心が折れそう

という表現を最近よく見かけます。 本日 38度になる予定。今んとこ30度ですが。心が折れそうです。 この使い方で合ってますか?? とは言え、イギリスの人々は夜遅くまで外で飲んだり食べたりして楽しそうですが。

パブ飯

パブ飯

Lore of the landで友達とお昼。 ここはマドンナの元旦那、ガイ・リッチーの店だそう。 2コース15ポンド、3コース20ポンドというお値段も、センターではお徳感。量が少ないというコメントもあったらしいが、日本 …

救われたイゾルデ

救われたイゾルデ

夫友人の家に食事にお呼ばれ。 帰る間際にふと気がついたのがこのビアズリーの「トリスタンとイゾルデ」の「愛の飲み物を飲むイゾルデ」のポスター。 「おお、これはビアズレーではありませんか」と言ったら、なんでもこれは最初のプリ …