HOME

日本でのイラストデザインのお仕事

24周年記念!玖保キリコ書き下ろし壁紙!

 

⬇︎ こちらのページ”AMAZON”でも発売中 ⬇︎
“  くるまれて『クリスチナ』 玖保キリコ  ”

患者さん及びそのご家族にとって何がどこにあるかわかりやすいように、そして、病院内の雰囲気を少しでも楽しく親しみやすくするイラストデザインワークのお仕事をしました。

マラガ8 (2025.04.02) - 朝一番でピカソミュージアムへ。 マラガはピカソ生誕の地。 実は私、いろいろな美術館を見るうちにピカソって特に好… >>

マラガ7 (2025.04.01) - それにしてもいい天気。 食後のコーヒー。 ジブラルタル砦に向かって登る途中、闘牛場を望む。 かなり上りました。… >>
マラガ6 (2025.03.31) - この日はマラガの美術館へ。 一つ目はカルメン・ティセッセン美術館。 あ!この絵、見覚えが。 ロンドンのナショナ… >>

マラガ5 (2025.03.30) - 次の場所はセテニル。 この場所はすごかった!! ね?すごいでしょ。岩がもりもりな街。 を背に建物が建てられてい… >>

マラガ4 (2025.03.29) - この日はマラガの外へ遠足。 バス・ツアーででロンダというところへ。 バスを降りてツアーの待ち合わせ場所と時間を… >>

マラガ3 (2025.03.27) - 外装が楽しいお店。 カプチーノの美味しいお店。 いい感じに壁に塗った色のはげてる教会。 水飲み場のこの動物は犬… >>
マラガ2 (2025.03.26) - 朝はホテルで朝食。 ここは朝食はついていなかったので外に出てカフェで朝食もいいかなと思ったのですが、朝食時間に… >>

マラガ1 (2025.03.25) - 私はロンドンに住んでいても気分はまだ旅行者っぽいので実は出かけなくても平気なのだが、夫や息子は暗い冬に耐えきれ… >>

ドムドム (2025.03.24) - 日本に帰るたびに目にするドムドムハンバーガーのメニュー、斬新すぎ。 前回はソフトシェルクラブにやられちゃった私… >>

“玖保キリコ”をAMAZONで探す

【最大70%OFF】Kindle本キャンペーン

出版社:小学館 もしも、動物園の動物たちが、本当は話せて、頭が良くて、秘密の街で文明生活を送っているとしたら……実は動物園は彼らの職場なのだった。
出版社:角川書店ロンドン生活6年目を迎える著者いわく、家で仕事をしていることが多く、まだまだロンドナー初心者気分なのだとか。
出版社:JTBパブリッシングタビトモ会話のイギリス編。旅行がイメージしやすいイラスト。この本で海外旅行で現地の人とのコミュニケーションもバッチリ♪