台湾旅行11

台湾旅行11

雙連朝市の世紀豆腐で朝ごはん。 電車で士林まで行きそこからバスで故宮博物館。 私が好きだったもの色々。 アールーヌーボーっぽいけれど、明の時代。 お昼で小休止。博物館内のレストランで魯肉飯と佛跳牆の組み合えわせ。なかなか …

台湾旅行10

台湾旅行10

昼の後は国立台湾博物館へ。 なにこの巨大な蟻!!いやあと思ったら200倍のモデルでした。 夜は寧夏観光夜市へ。 これはピーナッツを砕いたものの上にアイスを乗せ、クレープで巻いたもの。説明通りの味。 この臭豆腐(チョウドウ …

台湾旅行9

台湾旅行9

中正記念館。大きな大きな孫文の銅像がある。銅像で良かった。エンバーミングがあったらちょっと嫌と思っていた私。ベトナム旅行に行った時、ガイドさんにホーチミン陵には行きたくないと言ったら、ホーチミンが暮らしていた家もないこと …

台湾旅行8

台湾旅行8

朝起きて朝食のマーケットへ。 適当に入ってみる。 モタモタしていたら日本語のメニューを渡してくれた。 よくわからないまま注文。揚げパン多すぎ。 卵の何か。 これが一番食べたかったもの。鹹豆漿。 地下鉄で大統領府へ向かう。 …

台湾旅行7

台湾旅行7

台湾で一番有名なお寺ということで龍山寺に3人で向かう。 そこから歩いてミシュランの魯肉飯の店で軽く食べる。 別の店でビールを飲みつつアサリとタコ。 わさびの色が鮮やかすぎることには誰も触れずこの日は終わった。