ジャパンハウスでのイベント
森泉さん、千茱萸ちゃんのイベント満員御礼

森泉さん、千茱萸ちゃんのイベント満員御礼

昨日、コベントガーデンのガーデン・シネマで行われたお二人のトークと大林監督の「彼のオートバイ、彼女の島」の上映は盛況のうちに終わりました〜。 お疲れ様と祝杯をあげにホテルのバーへ。千茱萸ちゃん念願のチキンパイが運ばれてき …

2度目のシエナ展
シエナ11

シエナ11

翌朝、駅に行くエスカレータの近くでカプチーノを飲んだのですが、何と1.5ユーロ。安い!!門の中は3.5〜4ユーロとロンドンよりちょい安くらいだと思ったのに。観光地値段だったのか。 溢れた写真をいくつか。 シエナは7月と8 …

シエナ10

シエナ10

サン・ドミニカン教会見学。 夕飯はエノテカ・イ・テルッツィ。 食事をしていたら、店の外で若い女性を引き連れた男性がレストランの建物を指差して何か話している。建築に関する講義か何か?それともツアーガイドなのか? 横のテーブ …

シエナ9

シエナ9

クッキング・クラスでパスタを作った時、先生とアメリカ人カップルが大絶賛していたレストランを予約。夜はダメだったけど昼が取れたのでカンポ・セドリックに行く。 シエナは高低が激しいのでGoogleマップに従って行こうとするが …

シエナ8

シエナ8

サンタ・マリア・スカッラ博物館へ。 ここ、大変広かったです。地下に考古学博物館もあるし!でも表示がないのです。なぜ???? 地下でインスタレーション見てたら係の人に奥もありますよ〜と教えていただきそっちに行ったらさらに下 …

シエナ7

シエナ7

キージ音楽院。 夕方タイマッサージをする。すっきりした気がする。 夜の市庁舎も素敵。 そのあとオステリア・ル・ロッジでテイスティング・メニュー。 子牛のツナソース、フシリ、鳩、カネロニみたいな名前のクルクル丸めたお菓子。 …

シエナ6

シエナ6

この日はドゥオーモへ。 途中で朝食。 すごい坂道。 ドゥオーモの入り口で携帯に入ったチケットを提示しようとしたら出てこない。Wifiがダメなよう。「どうすればいい?」と聞いてもオラしらねという冷たい返事。仕方ないのでwi …

シエナ5

シエナ5

自分で作った美味しいお昼(ソースはレストランが作ってくれたけど)のあとは カンポ広場の市庁舎へ。 お目当てのロレンぜッティ「悪政」と「善政」は修復中で見れず。 シモーヌ・マルティーニの大きなフレンスコ画が素晴らしい。 夕 …