たまには気分を変えて
時々お昼に活用するハムステッドヒース 内のプールの脇のファラフェル・ラップの出店。 クレープも加わったので、ひとつ試してみることに。 ハムとチーズのガレットを頼む。(ちょっとかじった後に写真撮影) 美味しいのだが意外と量 …
時々お昼に活用するハムステッドヒース 内のプールの脇のファラフェル・ラップの出店。 クレープも加わったので、ひとつ試してみることに。 ハムとチーズのガレットを頼む。(ちょっとかじった後に写真撮影) 美味しいのだが意外と量 …
ケンウッドハウスに散歩。 我が家はケンウッド・ハウスの永久会員になっているのですが、ケンウッド・ハウスからニュース・レターが来て、「木蓮の美し季節です。」ってなことと一緒に「コーヒーの値上げ」のお知らせもありました。 も …
チョーク・ファームのあたりを歩いていたらこのビルに気がついた。 あれは…..アイスクリームだ! 一瞬グラフィティか?と思ったけれど、よくよく見るとタイルでわざわざ作ってある。 そういえばここにマリーン・アイス …
クリスマスは結構きっちりやるのになぜイースターはやらない? クリスチャンではなくてもイースターエッグとかイースターのチョコとか、子供のイベント満載なのに。息子が小さい時もエッグハンティングとかしなかった…。 …
世間はイースターだけれど我が家は関係なし。 クリスマスは結構きっちりやるのになぜイースターはやらない? クリスチャンではなくてもイースターエッグとかイースターのチョコとか、子供のイベント満載なのに。 で、気がついた。 ロ …
3月31日にと4月1日は20度越えでした。 なので焦って次のお花見へ。 リージェント・パーク近くのセント・マークス教会の桜はかなり葉っぱが出てしまっていました。 でもここにも幹から直咲の桜を発見。 けっこうあるんですね〜 …
「あぶそる〜とロンドン」の「ロンドン桜パトロール」を参考にし、スイスコテージに桜を見に行く。 ここ、何度も来ていたはずなのに桜のスポットということに気がつかなかった。 なんでだ?とつらつらと考えると、通常桜の季節に私は日 …
とは言いつつ、両方壁が白いお家なのですが、窓枠の色が違うとこんなに雰囲気も変わるのねというサンプル。 しかも、左のお家は白いカーテンを閉めていてより白っぽく、右のお家はカーテンが無く中が暗いのでより黒く。 なんとなく「白 …
ロックダウンになったときにあるアーティストの方がチョークで描かれたそうです。 大作です。 歩道の方にも絵が描かれていたそうですがそれはほぼ消えてました。 わざわざ見に来る人もたくさんいたそうです。 歩道にびっしり描かれた …
以前もっとロンドン中心地のパブで見かけたデカランプ。 比較的近所にもありました。 パブ以外の建物では見たことはないのだけれどこのデカランプは当時流行っていたのでしょうか? ちょっと気になります。