3月31日にと4月1日は20度越えでした。
なので焦って次のお花見へ。
リージェント・パーク近くのセント・マークス教会の桜はかなり葉っぱが出てしまっていました。
でもここにも幹から直咲の桜を発見。

けっこうあるんですね〜。
そこからリージェントパーク内のクイーン・メアリーズ・ローズ・ガーデンへ移動。

桜ありました!ちょっと小ぶりだけど。

しかし、何本かの桜に何か印がついている….。なんだろう?これ。

何かの呪術?
そして翌日4月2日。
気温がががっと9度まで下がり肌寒いイースター・フライデー。イギリスは休日です。
そしてハムステッド・ヒースに散歩に行ったら池の近くの桜に昨日のあの印。

この意味わかる人、教えてください〜。大変に気になっております。