ラ・フェニーチェ

ラ・フェニーチェ

ベニス滞在中、フェニーチェ劇場でオペラを見ました。 演目はドニゼッティーの『ロベルト・デヴリュー』。エリザベス一世とその寵愛を受けたエセックス伯、ロベルト・デヴリューの話で、なんでイギリスからベニスに来てイギリスの女王の …

リド2

リド2

ベニス旅行に行ったのは一ヶ月ほど前。 そしてなんとイタリアも自主隔離が必要な域に入ってしまいました。 刻々と状況は変わっていくと思っていたら今度はロンドンが2段(なんで段なんだろう?)ということで、レストラン、パブは10 …

リド1

リド1

私たちが泊まったのはベニス本土ではなく、リドというアドリア海に面した細長い島。 1900年代初頭に建てられたと思われるアールヌーボーの建物でした。 本土は乳母車以外車乗り入れ禁止だけれど(自転車もだめだそう)、リド島は車 …

イタリアのマスク事情
コーヒー・ミルの謎
SundayにSundayに行く
栗

近所で栗ひろい。 小さいけど甘くて美味しい。 皮をむくのが面倒なのでオーブンで焼き栗にする予定です。

肉巻けず

肉巻けず

日本では簡単に手に入る薄切りの肉、こちらでは日本の食材を売る店などかなり限定されたところで売られております。 西洋には薄切り肉の文化は無い….。 先日、日本食材店に行った折に冷凍の豚の薄切りを見つけたので購入 …

赤い大根

赤い大根

友人に赤い大根をいただきました。 ちょっと切ってみたら中は白かったので、皮は剥かずにヒゲだけ取って、甘酢漬けにしてみました。 しゃきしゃきして美味しかったです。

忙しいリス

忙しいリス

リスが我が家の庭を何度も通る。 右隣に行ったり左隣に行ったりなんとも忙しそう。 通るのは良いけどうちの庭にどんぐりとか栗とか埋めないでね。 後の処理が面倒だから。