私が散歩に行くハムステッド・ヒースの中にケンウッド・ハウスという貴族のお屋敷だった建物と敷地があります。そこの池に飾りのための偽の橋があるのですが、今日散歩に行って本当の橋もあることを発見。

湖側から見るとこんな感じ。

今まで決まった側しか歩いたことがなかったので全く知りませんでした。
北ロンドンに住んで今年で24年目。知らないことがまだまだいっぱいあるんだなとしみじみしました。え?知らなかったのは私だけ?
こっちが偽の橋。

裏から見ると…。

私が散歩に行くハムステッド・ヒースの中にケンウッド・ハウスという貴族のお屋敷だった建物と敷地があります。そこの池に飾りのための偽の橋があるのですが、今日散歩に行って本当の橋もあることを発見。
湖側から見るとこんな感じ。
今まで決まった側しか歩いたことがなかったので全く知りませんでした。
北ロンドンに住んで今年で24年目。知らないことがまだまだいっぱいあるんだなとしみじみしました。え?知らなかったのは私だけ?
こっちが偽の橋。
裏から見ると…。
裏から見たくないですね????
なんでわざわざ偽の橋を作ったんでしょうか?????
飾りではないでしょうか?橋があると景観に花を添える。たまたま私が散歩で使う道の側に橋の裏が見えるので、偽の橋だと知っていましたが。