新年のご挨拶
明けました! 今年が皆様にとって素晴らしい年になりますよう心からお祈り申し上げます。 今年も玖保倉庫をよろしくお願いします。
明けました! 今年が皆様にとって素晴らしい年になりますよう心からお祈り申し上げます。 今年も玖保倉庫をよろしくお願いします。
冬休みらしいことをしようというテーマのもとにフロイト博物館に行ってきました。 ウィーンからロンドンに来て住んだのがこの家。北ロンドンにあります。 比較的近所なので何度かすでに行っていますが、ここではおりおりいろいろな展示 …
あっという間の一年でした。っていうかまだあるけど。 風邪などにお気をつけて年末をお過ごしください。
我が家の天窓にときどきコケ状のものが落ちています。 なんでだろう??と常々思っていたのですが、犯人はこいつ。 樋に詰まっているコケをせっせと落としている模様。巣でも作っているのか??
私はとっても古いMac Miniにとても古いフォトショを入れて使っております。私が使う範囲を考えると機能的には古いので大丈夫なのです。そして、この古いMac Miniと古いフォトショのためにOSもアップグレードできず、ヨ …
時々通るとある小学校。 宇宙飛行士が窓から覗いている。 これに合わせて新校舎を作ったのかしら?と思わせるようなディスプレイ。
落ちてきたらどうしようと思うのは私だけか? その恐怖も計算に入れての芸術なのか? こわいだす。
ちょうど三角形のところに来るようにツリーを立てたのか??
暮しの手帖 第5世紀3号 2019年12月-2020年1月号11月25日発売 定価:998円(税込み)https://www.kurashi-no-techo.co.jp/honshi/c5_003.html マイ・ベス …
雨の多い近頃でしたが、カラッと晴れたのでヒースへ散歩。 友達の犬の散歩にお付き合いしたのですがこういう時は長靴を履いていくべきでした。 冬のロンドンの草地は湿気ていてどろどろぐちゃぐちゃです。これが夏だと直接草地に座って …