朝起きたら停電。
どうやらうちの一角のみ。
我が家はIHなのでコーヒーが作れない。
近所のカフェにカプチーノでテイクアウェイ。

気分はニューヨーカー。
ロンドナーだってコーヒーをテイクアウェイするけどさ。なんとなく。
停電はすぐ修復されました。
朝起きたら停電。
どうやらうちの一角のみ。
我が家はIHなのでコーヒーが作れない。
近所のカフェにカプチーノでテイクアウェイ。
気分はニューヨーカー。
ロンドナーだってコーヒーをテイクアウェイするけどさ。なんとなく。
停電はすぐ修復されました。
金曜日は早起きしなければなりません。
遠足とか旅行に行くのではなく、オーブンのタイマーの調子がおかしいので修理の人が来るのです。6時と7時の間に。
最初に修理を予約した時は午前11時だったのですが、めちゃ忙しいということで6時と7時の間になりました。もちろん、「午後ですか?」と聞きましたよ。午前でした。くっすん。
タイマーは例えば5分に設定しようとすると3分になったり15分になったりして、あっちにふらふらこっちにふらふら、勝手に設定の数字が変わってしまうのです。だだましだまし使っていたのですが、修理を頼んだ途端、ちゃんと動くようになりました。
くっ。
普段はやや怪しいのに医師の前ではシャキッとしてしまうご老人のようです。
いつもはこうじゃないと説明するつもりです。がんばれ、私。