この日はマラガの美術館へ。
一つ目はカルメン・ティセッセン美術館。
あ!この絵、見覚えが。


ロンドンのナショナル・ギャラリーにもありました!
こちらがナショナルギャラリーのもの。

なんでもこの17世紀前半に活躍したスルバランはこのサンタ・マリアの絵をいっぱい描いたそう。
思い起こせばなぜそもそも私がナショナルギャラリーのスルバランの絵を写真に撮っていたか?
それはこのエスニックなバッグ。
こういうの、吉祥寺とかのエスニックものを売ってる店で見たよね、と思って撮った次第です。ものすごくアート関係ない理由。失礼しました。
そして、ここの建物の天井が素敵。


お昼はまたマーケットに行ったのだが、値段のついていないミックスシーフードのプレートを取ったら、今回の旅最高のお値段になった。
時価か!!
マーケットだと思って油断した!!
しかも多すぎ。美味しいけど多すぎるのは拷問。

パエリアも一緒に。昨晩とは違いこちらの量はごく普通。
