夏の終わりの気配がそろそろ

昨日はバンクホリデーでこちらは休日だったのですが、我が家は平日仕様。

しかし、ちょっと休日っぽい雰囲気を味わおうと外食することにしました。歩いて行けるところにあるエチオピア・レストランへ向かったところ、途中でミニコンサートに遭遇。

2階のテラス部分で演奏する二人の若者。

ちょうど向かい側が小さい緑地帯になっているので、そこで楽しんでいるお客さんもちらほら。

レストランに行って戻ってきたらちょうど最後の曲を演奏するところでした。お客さんも増えてました。

ちょっと、ビートルズのアップル・レコードの屋上のゲリラライブみたいな雰囲気。ミニだけど。

パトカーは来たけれど、通り過ぎただけでお咎めなし。

その日の午前中はプールの帰りにキラキラのミニスカとかショートパンツのティーンに遭遇したのでなんだろ?コンサートかな?と思ったら、近所のフォーラムという場所で行われたスキ・ウォーターハウスのコンサートでした。始まるのは夜の7時とあったので、今から並ぶのか????とびっくり。すでに並んでいる女子がいました。一番前を取るのでしょうね。

テラス・コンサートは夏っぽい日の締めくくりでした。

いいね! 12 投票 お願いします!
読み込み中...

ジャパンハウスでのイベント

この日のイベントは森泉さんのソロ。

ご自分の紹介からいかにして漫画を描くようになったか、大林監督との関わりや、文学作品のコミカライズなども含めて大変の濃いトークでした。

また、爪楊枝と水を使って描く様子のビデオなども流し、お客様の視線も鷲掴み。観客からのリアクションも素晴らしいトークでした。

いいね! 12 投票 お願いします!
読み込み中...

森泉さん、千茱萸ちゃんのイベント満員御礼

昨日、コベントガーデンのガーデン・シネマで行われたお二人のトークと大林監督の「彼のオートバイ、彼女の島」の上映は盛況のうちに終わりました〜。

お疲れ様と祝杯をあげにホテルのバーへ。千茱萸ちゃん念願のチキンパイが運ばれてきたところで撮影会が始まる。

監督 大林千茱萸、照明 森泉岳史 主演 チキンパイ。

本日はジャパンハウスでまたトークがあります。

いいね! 15 投票 お願いします!
読み込み中...