Rye3

Rye3

朝食の部屋はこういう感じです。食器も大変イギリスっぽい。 そしてメニューに見つけたイギリスっぽいものを頼んでみました。 キドニーです。 実はイギリス的と言いつつ今まで朝食のメニューにキドニー(肝臓)が載っているのをみたこ …

Rye2

Rye2

中世から現代へ変換して行くアイデム・モートを見学した後にホテルにチェックインすると、このベッド!!お姫様気分! しかし、床がまっすぐではありません。忍者屋敷に入った時のようになんかぐるぐるします。 夕飯に出かけたのは近所 …

Rye初訪問

Rye初訪問

車でそんなに遠くないところに旅行に行こうということで、Rye, Deal、Canterburyに行ってきました。 まずは初めてのライ。 インドアな私たちは景色の綺麗なところに行ってもハイキングとかしないので、ナショナル・ …

コール・ドロップス・ヤード
フレンチトースト

フレンチトースト

友人が注文したフレンチトーストです。 美し〜。 でもね、卵液につけたしっとり感がないの。 まずい訳じゃないけど、フレンチトーストっぽくないの。 こんなことぶうぶう言われたら悲しいだろうな〜と思うので、カフェは好きだけどカ …

小さい人発見!

小さい人発見!

塀の上の緑の中に小さい人が!!! ミニチュア好きな私には結構ググっときます。

お稽古5

お稽古5

お稽古の場所は教会。 なのでライティングの調整とかはお日様次第。 ということで、うまくできてなくても私のせいじゃな〜い。

門番はトカゲ君

門番はトカゲ君

がっしりと門を守っているのは木彫りのトカゲ。見えるでしょうか? 技が光るハムステッドの住宅です。

小雨の小道

小雨の小道

車の入れないこういう小道は素敵。 100年前と同じ光景ではないでしょうか。

爽やかお隣さん

爽やかお隣さん

隣り合った建物の窓枠とドア。 どちらも爽やかな色です。 この二つの家をつなぐのはこの部分。 緑さんちのお部屋と色でわかります。 もしお互いが選んだ相手の家の色が嫌いだったら大変ですね。