中(ちゅう)には気をつけろ!
三月末はニースに旅行に行く予定だったのですがこの状況で当然取りやめ、旅行に持って行こうと日本から送ってもらった本を読み始めたのですが….上巻を読み進めていって気がつきました。 上巻下巻だと思って買ったら、中巻 …
三月末はニースに旅行に行く予定だったのですがこの状況で当然取りやめ、旅行に持って行こうと日本から送ってもらった本を読み始めたのですが….上巻を読み進めていって気がつきました。 上巻下巻だと思って買ったら、中巻 …
先ほどピラティスの先生からメールが来てジムが強制終了になったことを教えてもらいました。 ひょえ〜。 ところで私、ピラティスの初心者クラスを10年以上やってます。その時間帯が1番都合がいいのです。 ベテラン初心者です!と胸 …
散歩に行ったらものすごく混んでました….。 毎週土曜日はファーマーズマーケットが開かれるのでどうだろうと思っていたら開いてはいたのですが、入場制限がありものすごく1メートルずつ間を開けて並ぶ長い列。 なので入 …
こちらロンドン、状況が刻々と変わっていきます。 とうとう小中高も閉鎖。あ、でも警察とNHS関係の子供は学校に行けるんだったけな?(イギリスは11歳以下の子供が保護者なしでお留守番できない) レストランも続々閉鎖。行きつけ …
私、不器用だし、適当な性格なので、はっきり言って手芸は苦手、というか、上手ではありません。でも好きなんです。 カシミアのセーターに虫食いの穴を開けてしまったので、ダーニングしてみました。 このちょっとどうなのという手作り …
全くお得感のないおまけで恐縮すが….。 泊まったホテルに接続するレストランの入り口付近、とってもアーティスティック。 レストランはステーキ・ハウスだったかな?イギリスBBQとかステーキハウスとか流行り中。 夜 …
美容院へ向かって歩いていたら、その美容院から電話。 スタッフの一人が熱があって咳があったので休ませた、ということをお客さんに連絡しているとのこと。 単なる風邪かもしれないけれどこういう状況なので、心遣いに感謝しつつキャン …
フィッツウィリアム美術館の創始者のお父さんはパイナップルをイギリスに持ち帰り栽培に成功したそう。パイナップルの飾りが.あるのはそのせいか?
絵を低く飾ってあるのが変わってます。考えたことなかった。 低いテーブルに小石を並べるのも素敵。でも掃除が面倒だから私はしないか? 電気のスイッチも現代美術のよう。
テイト・ギャラリーのキュレーターのジムとその妻ヘレンが住んでいた家で、彼らが集めたミロやベン・ニコルソン、ヘンリー・ムーア、バーバラ・ヘップワースを含む100人以上に及ぶ現代美術の作品が所狭しと並んでます。彼らは15年住 …