今回のクリスマスはコロナの影響で多分親子三人だけだから鶏でいっかな?と思ったら、「ターキーを食べるのは年に一回だからターキーがいい」という息子のたっての願いで、肉屋さんにターキーを注文。
「いっちばん小さいのにしてください」とお願いしてはみたものの、「4.5キロくらいだよ〜」だって。
これはクリスマスの後しばらくターキーの消費に勤しむことになる。
サラダ、スープ、リゾット……
なんとかなるか?なんとかしよう。

今回のクリスマスはコロナの影響で多分親子三人だけだから鶏でいっかな?と思ったら、「ターキーを食べるのは年に一回だからターキーがいい」という息子のたっての願いで、肉屋さんにターキーを注文。
「いっちばん小さいのにしてください」とお願いしてはみたものの、「4.5キロくらいだよ〜」だって。
これはクリスマスの後しばらくターキーの消費に勤しむことになる。
サラダ、スープ、リゾット……
なんとかなるか?なんとかしよう。
近所に外出。
帰り道で見かけたモンドリアンのブルー・プラーク。
ブルー・プラークは著名人が住んでいたり、歴史的な出来事があった場所に設置されています。
ここはモンドリアンが住んでいたそう。
しかしそれよりも目を引いたのが窓に貼られたポスター。
メールアドレスのようなものが書いてあるのですがそれ以上の情報がわかりません。
今日の謎。