夫の友人の結婚式のためにバルセロナに行くので少し長めに休日とくっつけました。
前回行ったのがまだ息子が幼かった頃。20年以上前です。
空港で夫のパスポートが9月で切れるのですぐ更新した方がいいと忠告され、無事に飛行機に乗れたのですが、同じくイギリスから来る新郎の従兄弟にしてベストマンは、10月でパスポーが切れるのですが6ヶ月残っていないとダメと言われて飛行機に乗れなかったそう。空港サイドで3ヶ月なのか3ヶ月なのか混乱していたようです。大変気の毒。夫はすぐ海外に行くので戻ったらすぐ更新しなくては!
スムーズにバルセロナのほぼ真ん中のAirbnbに到着し、夜はフィスムラーというエル・ブリ出身のシェフが開いたレストランへ向かう。
途中のビルは昔傘屋さんだったそう。非常に日本的な装飾。
モダニズム(アール・ヌーヴォー)の店があちこちに。
フィスムラーは近代的なホテルの中にあり、新しく開発されたエリアかも。
ちょっとイーストロンドンと通じる感じがします。
アミュゼはレバーペースト的なもの。パンが進む!怖い。
スターターはアサリのリゾット的なもの。量が多いので夫とシェア。
メインは私が子羊。カリカリのビートルートのクリスプが乗っている。
夫はハリバット(オヒョウ。カリッと焼いた上にソースがかかっていて、さらにトリュフが散りばめられている。
デザートはは絶対これがオススめということで色々なチーズが入ったチーズケーキ。ブルーチーズも入っていて、とろっとしていてコーヒーよりはワインが似合いそう。
大変満足。