京都2日目

この日は南禅寺からスタート。

電車で蹴上へ。あら、この駅、私の好きなゾウが壁画になっていた。

素敵な書体で描かれた「雄観奇想」。ねじりまんぽをくぐって進みます。

ハスがぎっしり!

南禅寺の三門はくぐるばかりで登ったことはなかったのですが、今回登ってみました。

水路閣をくぐって、哲学の道の方へ向かう。

この流れ、ミレイのオフィーリアっぽくないですか??オフィーリアはいないけど。

法然院へ寄り道。

こういうつくばいにお花があるとグッと来るのですが、これはお坊様が生けているのか?

そしてこの気の根っこ。かっこよくないですか??

いいね! ←いいね!押してね!(12いいね! )