臨機応変

臨機応変

近所のコーナーショップ、結構いろんなものがあって便利。一度に入店5人まで、そしてマスク着用となってはいるのですが、店内が狭いので行くのをためらっていたら、なんと、事前に電話するとお店の人が品物を揃えておいてくれるサービス …

イーヨーの邸宅
木のウロ

木のウロ

立派な木の中を覗くと、なかなか素敵なテクスチャー。こういうウロがこの木の中に3つ。三世帯住めそう。

コーヒー

コーヒー

我が家のロックダウン生活に欠かせないのがコーヒー。 夫も在宅になりコーヒーの消費量がドーンと跳ね上がりました。 友人に教えてもらったローストしたてのコーヒーが届く宅配のコーヒーを頼み始めたのですが、郵便事情の遅れで一週間 …

アストリックス

アストリックス

夫の子供時代の愛読書「Asterix」を修復中。表紙が無いので描きました。面倒なのでアストリックスだけ。でも、だんだん省いたところも描きたくなってくる……。

ヴォーグ
またまたイーヨーの家
2Mはこのくらい

2Mはこのくらい

ヒースの入り口には新しいサイン。 やっぱり二メートルってけっこうある。この先に手すりに仕切られた階段があるのですが、登る方と降りる方、たとえ、違う側を使っても、この距離を保って上り下りは無理です。ヒースの入り口部分で挫折 …

フラダンス!
これもまた演劇の可能性といってもいいのでは?