失敗道明寺

道明寺作りました!!

まず、あんこで失敗。

あんはもっと柔らかく炊いておくべきでした。丸める時ボソボソとこぼれるこぼれる。

そしてあんこ、デカすぎました。もっと小さく丸めるべきでした。小さいよね、と少し足していったら、道明寺をまとわりつかせる時にでかくなりすぎて可愛いくない。

食紅はなかったので代わりにザクロのシロップ使用。ピンクというより茶色寄りだけだどまあよしとする。

それにしてもつくづく3Dの才能のないことを思い知る。

そして、道明寺粉150gに水300ccというレシピはちょっと柔らかすぎでまるでおかゆのような感じ。冷めるともっときゅっとしまってくれたけれど。今度はもっと水分の少ないレシピでやってみようと思う。

可愛くイチゴを乗せてごまかしたものも制作。

過程としては

桜の葉の塩漬け製作→道明寺粉製作→あんこ製作→道明寺製作。

一挙にやることを考えるともう超面倒くさくて投げ出したくなるので、大変そうなことは分解して小さいタスクでやるという風に進めました。

いいね! 12 投票 お願いします!
読み込み中...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です