お待ちかねの夕食(待っていたのは私だけ?)

たっぷり歩いてホテルに戻った後はホテルで夕食です。

シンプルだけどうまし。

カクテルがサービスでついてました。ストロベリーモヒート。

甘いカクテルは好きじゃないけどこれは甘すぎずさっぱり。

前菜は私スプラット(鯵の一種)、夫ガスパチョ。

メインは私、サフォー・クチキン、夫、フィッシュ&チップス。

プディング、私、滅多に食べないチョコレートファッジ。死ぬほど甘い!速攻で後悔。夫、チーズ。

Ickworthをサクソンぽい名前と言いましたが、このサフォークにはあの有名なサットン・フーがあります。(今回行かなかったけど)1939年に7世紀のアングロサクソン時代の遺跡が発掘されました。Netflixで映画にもなりました。日本語のタイトルは「時の面影」オリジナルは「The DIg」。日本語タイトルは叙情的ですね。オリジナルは直球。

現在、サットン・フーの発掘物は大英博物館に。この映画の影響で発掘物を見に来る人が増えたそう。気持ちわかります。遺跡の発掘ってロマンですよね〜。

いいね! 10 投票 お願いします!
読み込み中...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です