ラヴェナム

私たちが泊まったホテル「エンジェル」はBury St Edmundのマーケット・プレイスの正面。ディケンズも泊まったことがあるそうです。

朝食、おいしい〜。ベイクドビーンズがないけど。ブラックプディング付き。

前の国内旅行が旅行可能ではあったけれど制約が色々あった時期なので、今回で本来に戻ったということです。やはり部屋に紙コップのコーヒーとミニパックルのヨーグルト、りんご、ビニール袋にパックされたクロワッサンは悲しすぎました。隔離ホテルじゃないんだから。とは言え、ホテルもお客もマスクをして気をつけています。

ホテルは開けたばかり(8月の頭の時点で大変お客さんが殺到してるようです。皆海外に出るのは面倒なので国内があちこち混んでいるもよう。

この日訪れたのはナショナルトラスト管理のLavenhamのギルドホール。このギルドホールも含めラヴェナムにはチューダー時代の家がいっぱい。

チューダー、すごい〜とパチパチ写真を撮っていましたがあまりにも多いので途中でやめました。

漆喰に木枠がポイント。

大抵曲がってますが、適当に建てて曲がっているのか、時代を経て曲がっているのか??

糸車や農夫のスモックなども展示されていましたが、このスモックに心奪われました。

かわいい〜。これ売ってたら買っちゃいそうです。

いいね! 14 投票 お願いします!
読み込み中...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です