アッテンボローのおかげ?

BBCでアッテンボローの「ザ・グリーン・プラネット」を見る。

もし日本で放映される機会があったらお見逃しなく。すごいです!!

NHKはBBCのプログラムを放映することがあるのでもしかしたらもしかするかも。

「赤毛のアン」シリーズで食べ物や洋服の描写に食いついたものの、自然描写にはほぼ興味のなかったアンチ自然派(とまではいかないけど)の私が、あまり見る気もなく見はじめたらおもしろい〜!

菌類が虫に指令を出して葉っぱを取りに行かせる、とか、葉っぱを食べられた木がそれ以上葉っぱを減らさないために毒を出す、とかどうやって〜??という驚くべき世界。そして、またそれを撮るカメラがすごいです。

すご〜っすご〜っと鼻息荒く見ていたら、突然「あれ?そういえば玖保倉庫の掲示板どうなっていたっけ??」ということを思い出しました。

番組見終わってすぐ玖保倉庫へ行ってみたところ、10月ごろからご無沙汰していた私….。

掲示板、閉まっていませんので皆さん、がしがし遊びに来てください〜。

どうしてその番組で玖保倉庫の掲示板を思い出したのかは謎。

コスタリカのレインフォレストの木が私に指令を出したのかも。

いいね! 10 投票 お願いします!
読み込み中...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です