本日の最初の見学はカサ・バトリョ。ここは初めてです。公開されたのは最近。(私の最近は10年以内)
予約時間には早かったので隣の建物のカフェで朝ごはん。ここはチョコレート屋さんで、古いキッチンがカフェになっています。そして、そのチョコレートショップのオーナーの家もあとで見学します。


朝ごはんの後まだ時間があったので周りをぶらぶら。ロエべの入っているビルがめちゃめちゃかわいい。ここはあの美しい病院モンタネーの手によるもの。ちょっとわかりずらいけれど床、階段のタイル部分を見てください。


時間が来たのでカサ・バトリョへ入る。
管理人の部屋からもうすてき。








見学の人が座っている椅子もガウディのデザイン。


この吹き抜け部分は海のイメージだそうです。上に行くに従ってタイルの青が強くなります。上の部分が海の底。

手すり下のガラス部分から写真を撮るともっと海っぽい

使用人の階のアーチも楽しい。


ガウディのデザインに従って作る職人さんも大変だったと思います。本当に細部がすごい。全部曲線なのだもの。