バルセロナ4その2

カサ・バトリョを見学した後は隣のカサ・ミュゼオ・アマトラーへ。

朝ごはんを食べたカフェのところです。

ここの建築家はジョセップ・プイグ・イ・カダファルチ。施工主がこのチョコレートのお店のオーナー、アマトラー氏です。今までお店が続いてるってすごいですね。

出口はチョコレー屋さんにつながっていて、チョコレートをひとついただきました。

この後、タパス24というタパスでお昼。

名物だというなす料理。

ロシア風サラダってなんだろうと思ったらポトテサラダでした。ツナ入り。それとコロッケ。

ミートボール。上に乗っているのはカリカリにあげたじゃがいも。

お昼の後も旅は続くよ。

いいね! 13 投票 お願いします!
読み込み中...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です