Sugar Man

夫がガーディアンにロドリゲスが亡くなったという記事が出ていたよと教えてくれた。

『Searching for Sugar Man』というドキュメンタリーを見て彼のことを知った私たち。

アメリカでは70年代にアルバムを2枚出して消えたが、南アフリカではエルビスよりも有名だったというロドリゲス。

彼の供養にと思い本日もう一度そのドキュメンタリーを見ました。

彼についての話もすごいのですが、ドキュメンタリーも大変素晴らしくできていました。

いい話でもあるけれどその一方悲しい話でもあります。しかし、彼の家族の話から彼が「正しい人」だったということがわかります。

興味を持たれた方はこのドキュメンタリーをご覧になってください。ドキュメンタリーを見てすぐサウンドトラックのCDを買ったのですが、ちゃんと印税が正しいところに行ったのかちょっと心配になったそんな映画。

なんで彼のアルバム売れなかったんだろう?黒人でも白人でもないメキシコ系のミュージシャンだったからその時代には難しかったのか?

ご冥福をお祈りします。

いいね! ←いいね!押してね!(10いいね! )

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です