台湾旅行6
基隆から電車で台北に戻りホテルへチェックイン。推し活のために台湾に来たNさんと合流。 腹ごしらえは小籠包。 問屋街へ。 素敵な本屋さん。 色々なコーナーがあって面白い。 まるで香水のお店のような辣油のお店。辣油にかける …
基隆から電車で台北に戻りホテルへチェックイン。推し活のために台湾に来たNさんと合流。 腹ごしらえは小籠包。 問屋街へ。 素敵な本屋さん。 色々なコーナーがあって面白い。 まるで香水のお店のような辣油のお店。辣油にかける …
バスに乗って九份へ。 ここは「千と千尋の神隠し」の舞台?と言われていたけれど違うそう。高台にある街で坂道が楽しい。 きっと夜の方が綺麗。阿妹茶楼。 非情城市の舞台でも有名。実は私この映画を見ていないのです!!DVDで見な …
レトロな建物。 スナックタイム。 なんだかいつもちょこちょこ食べている感じですが、こういう少量のものがいっぱい楽しめるのが台湾旅行の良さ。 これは分かりやすい串焼きの店。自分で好きなものを選んで焼いてもらう。 そしてナイ …
もう一つの洞穴、仙洞巌佛洞へ行く。 これは仏陀の手だそう。実際のものは分かりにくかったけど写真で見た方が手に見える!! 基隆に戻り、お昼。 もう一つ寺を見る。高台から見た屋根。竜かな? 猫カフェでまったり。
バスで仙洞巌最勝寺へ行く。 その名の通り洞窟の中にあるお寺。 あらゆるものが祀られている。全部載せ? このポーズ、難しくない? 閉所恐怖症の人は嫌だろうなと思うギリギリの幅の通路。 最初、なんでこんなに焼却炉を飾っている …
ロンドンに帰ってくる前に行った台湾旅行。 初めて行った台湾は楽しかった〜! まず台北に着いてそこから電車で基隆へ。 宿に荷物を置いて休んだら、ナイトマーケットへ。 油飯と蟹のスープ。油飯って何?と思ったのですが、おこわ的 …
友人と飲み屋さんで待ち合わせ。 その日の場所は秋葉原。派手派手しいネオンの間に佇む昭和な建物が渋かった。 食べ物も大変おいし。 「女の子と話して盛り上がったと思っているのは気のせいです。そのままお店に入ると大変なことにな …
根津美術館へ。 途中のお店のディスプレイが楽しい。 根津美術館は薬箱の展示。 お庭が美しい。 立ち入り禁止のお茶室の縁側で写真を撮っている観光客がいたので、「ここ入ると問題になりますよ〜」と教える。そんなの私の仕事じゃな …
木曽路から高山、白川郷、金沢の旅を終えた後、10日ほどしてまた別の旅。 と言っても一泊なのだが。 場所は阿夫利神社。 新宿から小田急線で伊勢原へ行きそこからバス。 新宿から電車というのも日常と旅の境目くらいの感覚。 しか …
朝食後に京都に行く友人夫妻と別れ、私と夫は金沢の侍屋敷エリアへ。 お昼は夜は割烹、昼は定食やってます、的なお店を見つけたので入る。 常連さんが皆注文する全部載せ的なお昼を私たちも注文。 昼食後に金沢から東京へ戻る。 行き …