天気がいいのでまたハムステッド・ヒースに散歩。
他に行くとこないもんなあ。
イギリス、海辺の街に人が押し寄せているそうです。
やはり日曜日ということもあり、混んでました。
といっても、こんな感じ。


凧揚げの丘には以下のようなサインが。2メートル間隔を開けなさい、ですって。みんな守ってるんだか守ってないんだか….。

天気がいいのでまたハムステッド・ヒースに散歩。
他に行くとこないもんなあ。
イギリス、海辺の街に人が押し寄せているそうです。
やはり日曜日ということもあり、混んでました。
といっても、こんな感じ。
凧揚げの丘には以下のようなサインが。2メートル間隔を開けなさい、ですって。みんな守ってるんだか守ってないんだか….。
三月末はニースに旅行に行く予定だったのですがこの状況で当然取りやめ、旅行に持って行こうと日本から送ってもらった本を読み始めたのですが….上巻を読み進めていって気がつきました。
上巻下巻だと思って買ったら、中巻もあったのです!
上巻読み終わったらしばらく待たねばなりません。
そうでなくてもその前に読んだ同時期に送ってもらった上下巻の本は作者が亡くなって未完のまま終了….。
燃焼し切れぬ思いが…..。
うわ〜ん!
そういえば、もっと前に上下巻だと思って読みおわったときに、何か変だわと思ったら中巻があったのに気がつかなかったということがありました。
中、嫌いや。1、2、3にしてくれれば間違わないのに、と八つ当たり。
先ほどピラティスの先生からメールが来てジムが強制終了になったことを教えてもらいました。
ひょえ〜。
ところで私、ピラティスの初心者クラスを10年以上やってます。その時間帯が1番都合がいいのです。
ベテラン初心者です!と胸を張る。