北海道旅行の目的は家族のイベントで私には今回2度目の北海道旅行。
といいつつ、1回目はわずか30分の滞在。
大昔、太平洋フェリーに乗り苫小牧へ行きというお仕事で、そこからタクシーで千歳空港引き東京へ戻るというラーメンも寿司も食べない北海道だったので、今回の旅行は美味しいものの妄想が広がる広がる。
札幌の到着時は残念ながら結構な雨。
もう観光する気にもなれず、ホテルでタクシーを捕まえ、「二条市場に行ってください」と言うと、「あんなとこ、観光客しか行かないよ。小さいよ〜。高いし。だいたい美味しい店は昼間なんて空いていないの。地元の人は夜に美味しい店に行くの」
ディスりまくり。
私、観光客なんです。お昼食べに行きたいんです、昼に。
運転手さんアンチおすすめの二条市場で降ろしてもらう。
なんとなく京都の錦小路とか築地の外側的な、楽しく食べ歩き的な場所を想像していたらそう言うのではありませんでした。
路地の奥にある適当に入ったらなかなかいいお店でした。お店の名前、うろ覚え。「台所」がついていた気がします。
ご飯の丼のサイズは二種あり、軽めも選べるのですが、欲をかいて普通サイズを選び大後悔。多すぎました。
しかも、一緒に行った息子につられてカニの味噌汁と、カニのトッピングも選んで、値段もお腹いっぱいの具合も大変なことに。
はしの向きが逆なのは許してね。

美味しかったのですが。
お腹いっぱいすぎて機嫌が悪くなる私。
その夜行った息子が行きたいバリエーションのめちゃ多いオムライスの店は小盛りを選びました。味は今ひとつ。くっ、息子のヤロウ。