初フィレンツェ10、アカデミア美術館のポニョ

この日はこれもまたメインのアカデミア美術館へ。

最初の部屋がめちゃ混みだったので奥に進むと、おお!ギガンテというあだ名の巨大なダビデ像が。人は多いものの大きくてしかも台に乗っているので写真は撮りやすいのであった。

当時の設置時は家一軒引っ張るくらいに重かったらしい。

調子に乗って四方八方から写真を撮る。

ザ・マスター・オブ・ストラウス・受胎告知のマリアはよく本を持っているのですが、なんの本なのでしょう?聖書じゃないよねえ。 

ヴァルドヴィネッティの三位一体と聖人の天使はちょっとポニョ的。

私の好きなチマブーエか??と思ったらさらに後期の14世紀のイタリアン・スクール作となってました。

お昼はTrattoria Mario再訪。

トルテリーにを分けて前菜にし、私はまたトリッパ、夫はウサギのロースト。一応野菜も取りました。

いいね! 13 投票 お願いします!
読み込み中...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です