もうとっくに過ぎてしまいましたが毎年9月の第二土曜日と日曜日はOpen Houseというイベントが行われます。ロンドン内の特定の建造物(公共のものも、個人のものも)を見学できるのです。うっかりすると終わってしまうので今年は事前にきちんと調べて準備。
私が好きなのは個人宅です。なかなか見る機会のないよそのおたくを拝見するのは楽しい〜!
調べたところ、意外と私の住んでいるカムデン区はこれぞと思うものが少なかったのでハックニー区をメインに見て回りました。
ゴージャスなお宅ももちろん楽しいのですが、心惹かれたのは小さいながらも工夫がいっぱいのお宅。オーナーが建築家で自ら工事に関わるととやはり色々工夫を凝らして限られたスペースを活かす努力がすごいです。
そのひとつがこれ。Sunkun Bathというタイトルがついたお家。
お風呂場がこのように設置式のバスタブではなく、掘り下げてプールのようになっております。
寝室から見える風景をあまり邪魔しないようにお風呂場を低くしたらこうなったそう。笹の向こうにあるのがお風呂場の屋根です。
バスルームのドアを開けるとすぐに直接湯船というのが斬新。横に洗面所とシャワーがあります。ちょっと日本のお風呂的な感じもします。
空間の使い方もなんか和風。
お宅拝見楽しそう!
お風呂もプールみたいで面白いですね。角がちょっと怖いけど。
シャワーの時にお風呂が汚れないのが良いなと思いました。
他の部屋も公開しているのですか?キッチンとかリビングも。
ちょうどタイミングが合ったら旅行中でも覗いてみたいところですね。
お宅拝見すると、生活を想像して妄想が膨らんでしまいそうです(笑)
そうですね。旅行中にタイミングが合えば大変面白いイベントだと思います。ただ、リスト(住所などがかいてある)を手に入れなければいけないので事前の準備が必要です。予約が必要なところもありますが、当日そのまま行けるものもあります。ただし一回で入れる人数に限りがあるので、並ばないといけません。公開は全ての部屋というわけではなく、一部のところもあります。持ち主次第。お風呂の家はキッチンも公開されていましたが、二階部分は立ち入り禁止でした。皆余計なものは片付けてるはずなので、モデルルームみたいに綺麗ですw。