猫危機一髪
人からいただいたアイリスの小さな鉢植えを机の近くの窓際に置いていたのですが、日頃全くそれに興味を示さなかったうちの娘(猫)が突然花が終わってビョロロンと伸びた葉をガシガシと噛み始め、ふと嫌な予感がしたので、娘の口から葉っ …
人からいただいたアイリスの小さな鉢植えを机の近くの窓際に置いていたのですが、日頃全くそれに興味を示さなかったうちの娘(猫)が突然花が終わってビョロロンと伸びた葉をガシガシと噛み始め、ふと嫌な予感がしたので、娘の口から葉っ …
とある曇った日のロンドン。 光って大切ですね。 遠くに見えるのは修復中のビッグベンです。
昨日、パニエというインドのチーズを作りたくなり、全脂の牛乳と使ってパニエを作り、ほうれん草のカレーと合わせ、サグパニエ作成。 これが日本だったら本格インド料理をすると「やるな!」という感じですが、ここイギリス、簡単にカレ …
昨日、お昼を食べにヒースに行ったのですが、途中で藪を見つめている人がいました。 珍しい鳥でもいるのかな?と思ったら、どうやら子供が藪の中に入り込んでいた模様。 「子供か〜」と通り過ぎたところで夫がこっそり「あとで言うと怒 …
アナゴが一本入っただけで見栄えがぐぐっと変わりますね。天つゆは私にはちょっと甘すぎたかな? 伝統的な柄ですが、なんかかわいい。店に入るとすぐこれが目の前に。
フォーエバー現代美術館にて草間彌生展を見る。 ここ畳なんです。 足がものすごく楽! 撮影可能なところで撮ったものは携帯の待ち受け画面に使えそう。
妙心寺の塔頭、退蔵院の庭。 この塔頭(たっちゅう)というのは最初読めませんでした。 あと私のガイドブックには退蔵院とあり、地図には妙心寺とあるので、システムがいまひとつ掴めませんでした。 んが、ガイドさんの説明を聞いてや …
さて、ずううううううっと行きたかった桂離宮にやっとこ行ってきました。もう早く行かないと私が死んじゃうかもとちょっと心配しましたが、行きてるうちに行けました(笑)。 ガイドさんによるツアーなので説明付きで大変面白かったです …
クリスマス前に京都に行ってきました。 友達の家に滞在させてもらったのですが、その時貸してもらったのが『一度は行ってみたい京都「絶景庭園」』というお庭の本。今まで京都に来るとなんとな〜くだらだら〜んとガイドブックなどのオス …
ブラジルからの友達のブラジル土産。 なんか和風なプレゼンテーションではないでしょうか? 中身はこんな感じ。 チョコレートです。おいしかった!