その階は店などが全くないので上の階に戻って水を買って再度下に降りた。
しばらくドキドキしながら待っていると、ゲートにスタッフが来たので飛んでいき、「ここが日本行きの便のゲートですね」と確認。
そして、「ここでワクチン証明か、PCRテストの陰性証明を見せるのですか?」と
聞くと「見せるのはパスポートとボーディングパスだけよ〜」
はい?いらないんですか??ワクチン証明書…。あの苦労は何だったの?余計な苦労?
ほぼ時刻通りに飛行機はブリュッセルを飛び立った。
ブリュッセルへの日本の航空会社の飛行機の機内ではCAもお客さんもマスクをしていたのですが、ブリュッセル発の機内では誰もマスクしてない!CAも!!
そして、飛行機はほぼ時刻通りにヒースローへ。
はあ、やっと着いた〜。18時間は長かった〜。
パスポートコントロールはもう無人でパスポートを機械に入れてモニターにみせるだけ。
日本側で時間をかけたからなのか、ビザのチェックなし。
あとは荷物を受け取るだけ。
ターンテーブルの周りにはなぜだかすでにターンテーブルから下ろされたスーツケースがいっぱい。
まずは最初のスーツケースを見つけたが、二つ目のスーツケースが出てこない。ターンテーブルはまだ動いていたのだが、もう荷物が出てくる気配がない。
降ろされたスーツケースもチェックして自分のスーツケースがないことを確認し、荷物の窓口へ向かう。
「もし、荷物が出てこなかったらこれを係りの人に見せてくださいね」と渡されたバゲージ・レシートをがっしと手に持って。

でもちょっぴり事件?
もう一つのスーツケースはどこに行ったんですか?一緒に飛んでこなかったとか?
飛んできてるかおいてかれたか?