夫の誕生日

夫の誕生日

クリスマス前のロックダウン解除になり、大喜びでかねてから行きたかったベルサイズパークの「SUSHI MASA」さんに夫の誕生日を予約。 久々の本物のお寿司〜と家族一同ワクワクして待っていたところ、今回のティアー3でレスト …

Xmas 準備

Xmas 準備

とっておきのミニツリーを出す。 息子のためにという名目で買った汽車ががぐるぐる回るもの。 実は自分がこういうミニチュア的なものが好きなのだ。 そして我が家のメインツリーはこれ。 息子曰く「うちのツリーは70年代ぽいね」だ …

買ってよかったもの

買ってよかったもの

猫のスクラッチボード。 部屋のデザインに合わせて購入。 思った以上に使ってくれてる。椅子としても。

ロンドン、ティアー3になってしまいました。

ロンドン、ティアー3になってしまいました。

水曜日からです。 おかげで木曜日に予約した夫誕生日のためのお寿司屋さんでの食事ががだめに。うううう。 デリバリーかな。 ティアー3とはなんぞや?という人のために日本大使館が翻訳してくれたものの1部を貼ります。ご参考までに …

冬の猫の居場所

冬の猫の居場所

昭和の猫の定位置はテレビの上だった思い出が。 うちの娘はラジエーターの上が好き。幅10センチほどで居心地よさそうには思えないのですが、暖かいから。 そして私の部屋はラジエーターを置くスペースがないので床から暖かい空気が来 …

困った時のカレー

困った時のカレー

もう夕飯、何作っていいのか悩みまくり結局カレーに。 これだけのスパイスでびっくりの美味しさ!のはずなのに、なんというかいまひとつ味が決まらない。 なんで〜。 困った時のカレーなのに困った味になってしまった。 明日食べる分 …

クリスマスは七面鳥
モンドリアン

モンドリアン

近所に外出。 帰り道で見かけたモンドリアンのブルー・プラーク。 ブルー・プラークは著名人が住んでいたり、歴史的な出来事があった場所に設置されています。 ここはモンドリアンが住んでいたそう。 しかしそれよりも目を引いたのが …

今日の挑戦はセルリアック
ケール大盛り

ケール大盛り

我が家では毎朝ニュートラブリットでジュースを作るのですが、それに入れるためのケールを毎週オンラインショップのオーダーに入れてます。 今朝きたのがこれ。 大きさ比較のため大き目のレモンを入れてみました。 いつもは袋に入って …