2024年 初夢
元旦に親族と息子の友人がやってきて一緒にお節を食べた。 そのときに出した箸置きが富士山に鷹が舞い、裏には茄子というもの。そしてその説明をしたせいか、2日から3日にかけて初夢を見た。 昔の家族写真を色々見ていて、なぜか海水 …
元旦に親族と息子の友人がやってきて一緒にお節を食べた。 そのときに出した箸置きが富士山に鷹が舞い、裏には茄子というもの。そしてその説明をしたせいか、2日から3日にかけて初夢を見た。 昔の家族写真を色々見ていて、なぜか海水 …
今年が皆様にとって素晴らしい年になりますように!
ジョルジュ・シムノンの「メグレ警視」のシリーズを読んでいて出てきたとある殺人。なんと「芒」という麦とか稲の穂の先の針状の部分をエクレアに混ぜて人に食べさせると小腸に穴が開いて死に至らしめるというもの。 こういう方が毒殺と …
夫と「Enfield haunting」というお芝居を見に行く。 1977年にエンフィールドというところで起こったポルターガイストの事件がもとになっています。 でも!!!!!! なんか久々のがっかり作でした。 しかし、そ …
冬の英国は早く日が暮れ気持ちも暗くなりますが、クリスマスの電飾が楽しい季節でもあります。 コベントガーデンのツリー。 コベントガーデン内部。 レストラン「アイヴィー」は白熊がお出迎え。
私の朝は早くない。 しかし、来週の予定だった歯医者さんの予約が先方の都合で急遽本日の8時10分となった。 この日の日の出は7時56分。 これは日の出前。 私には別世界。 入ったことはないけどマットが気になる魚屋さんの色違 …
ニースで彬子様をお見かけして以来、プリンセス付いているのでしょうか?というわけではもちろんありません。 私が最近仕事をしたEvelina Day Treatment Centreはケイト妃がパトロエンヌです。 そして一昨 …
日本は先日22度だったと聞いてびっくりするこちらロンドンもう完璧に冬です。2度から7度くらいのあいだをうろうろ。 日本から友人夫妻が来たのでご希望のアビーロードにお連れして、その後サウスバンクへと赴いたのですが、ウェスト …
またまたコンサートに行きました。 今回はジャズ。日本からやってきたギタリスト井上銘さんの現地ミュージシャンとのアンサンブル。 場所はナイン・エルムズのエンバシー・ガーデンズで、ナイン・エルムズといえばトランプが大統領だっ …
なんだか久々特集みたいですが、先日、友人に誘われてフランス在住のアーティスト(音楽家、小説家、画家、そして映画作家、演出家などなど多方面にアーティスト、あ!お料理もあった。えい、料理もアートだ)のロンドン・ライブに行って …