失せ物騒動
日本から高校時代の友人Mちゃんがやってきました。 早朝の飛行機だったので午前中に到着し、スーツケースを置いて、お土産類などもいただき、一息ついたところで、「あれ?」 空港から背負ってきたリュックサックがないことに気がつい …
日本から高校時代の友人Mちゃんがやってきました。 早朝の飛行機だったので午前中に到着し、スーツケースを置いて、お土産類などもいただき、一息ついたところで、「あれ?」 空港から背負ってきたリュックサックがないことに気がつい …
日本ではスナックというとバーより気軽なカウンターだけのお酒を出すお店のイメージではないでしょうか? でも英国では軽食を出すお店、ということです。そのまんまの名前がついたカフェ(?)に行ってきました。シンプルながらも店内の …
私がイラストを担当した本が出ました! ティーンエージャーを持つ親のための本。私は終わってよかった。
感動!!とは思わなかったけど面白かったす。 特にセットが素敵。アール・ヌーヴォーとかデコっぽい感じで。 あれらは架空のイギリスとかリスボンとかアテネとかパリですよね?? 自由な感じで楽しい。 キャサリン・ハンターの刺青コ …
と言っても単にバレンタイン・デーにマチネを観劇したというだけなのですが。 イプセンの「民衆の敵」を主役、マット・スミスで。 大変政治的な内容。主人公がタウンホールで意見を言うのですが、そのあと私たち観客に自分の意見に賛成 …
Netflixで大人気のシリーズ、『ストレンジャー・シング』の舞台に行ってきました。 劇場に行ったら入る前の列が長い!!!!さすが人気番組。そして客層がいつものお芝居の客層と違います。若者が多い。 親子連れもそこあそこに …
思えば教授の訃報を知ったときに英国国内の旅行中に見たがマンチェスターで行われるKAGAMIの広告でした。 そのとき、てっきりご本人がやってくるのだと思い、「来れずに無念でしょうね」と勘違いしていたのですが、のちにヴァーチ …
間にちょこちょこ入っているアニメがなかなかかわいい。 この病棟のテーマは宇宙です。 やはり写真だけより、映像の方が中がわかりますね。 1
初夢に篠山紀信さんが出てきたことを雑記に書いたらFB経由で4日に彼が亡くなられたということを知りました。 ちょうど、そういえば今おいくつなんだろうと思っていたところでした。 かなり昔、某雑誌で篠山紀信さんに撮影していただ …