ちょー久々のBath1日めーその次
ちょ〜久々のBath1日目
Sugar Man

Sugar Man

夫がガーディアンにロドリゲスが亡くなったという記事が出ていたよと教えてくれた。 『Searching for Sugar Man』というドキュメンタリーを見て彼のことを知った私たち。 アメリカでは70年代にアルバムを2枚 …

手洗い、大切ですよね
トルテリーニの思い出
フィネガンズ・ウェイク
ナショナル・ポートレート・ギャラリー

ナショナル・ポートレート・ギャラリー

久々にセンターに行ったらナショナル・ポートレート・ギャラリーの入り口の位置が変わってました。 新しい入り口の方が広くて素敵。 そして近づくと扉には顔顔顔! ポートレート・ギャラリーだもんね。

EDSオープン

EDSオープン

ロンドンに無事に戻ってきましたが、時差ボケでものすごく早起きになり、夜8時過ぎるともうめちゃくちゃに眠くなるという日々を送っております。 そして、気分はまだ日本のままうっかり外に出ると寒すぎて大後悔。 とは言え、ロンドン …

日本ー箱根2

日本ー箱根2

窓から青紅葉。 朝から大ご馳走。 私はカマスの干物をリクエスト。 電車の椅子は寄木細工柄。 大涌谷から芦ノ湖へ行き、湯元に戻ってロマンスカーで東京へ戻る。 最後の締めは箱根プリンとコーヒー。

日本ー京都4

日本ー京都4

Sさんの家は農家から直接トマトを買っている。湯むきしたトマトをお手伝いもせず毎朝食べるだけというゴージャスな待遇。 買って並べられたトマトはまるでアートのインスタレーション。 帰りの新幹線で食べるためにSさんおすすめのさ …